2017.10.03 Tuesday
御寺泉涌寺 秋のちらし
京都 御寺泉涌寺さまの秋のちらしが出来上がりました。
皇室の菩提寺だった泉涌寺は今でも毎年皇族がお見えになり
歴代天皇、皇族の菩提を弔われていかれるそうです。
大切に護られてきた御寺が一般公開されるようになったのは
昭和30年代に入ってからとか。
今では誰でもが訪れることができ、ありがたいですね。


どこかで見かけることがありましたら
お手にとっていただければ幸いです。
御寺泉涌寺 ウェブサイト http://www.mitera.org/
※弊社でデザインとコピーライティングをさせていただきました。
力石ありか
皇室の菩提寺だった泉涌寺は今でも毎年皇族がお見えになり
歴代天皇、皇族の菩提を弔われていかれるそうです。
大切に護られてきた御寺が一般公開されるようになったのは
昭和30年代に入ってからとか。
今では誰でもが訪れることができ、ありがたいですね。


どこかで見かけることがありましたら
お手にとっていただければ幸いです。
御寺泉涌寺 ウェブサイト http://www.mitera.org/
※弊社でデザインとコピーライティングをさせていただきました。
力石ありか